■S:今日の聖書の言葉
出エジプト記17章3、7節 (同18章)
★ 民はその所で水に渇いた。それで民はモーセにつぶやいて言った。「いったい、なぜ私たちをエジプトから連れ上ったのですか。私や、子どもたちや、家畜を、渇き死なせるためですか。」それで、彼はその所をマサ、またはメリバと名づけた。それは、イスラエル人が争ったからであり、また彼らが、「主は私たちの中におられるのか、おられないのか」と言って、主を試みたからである。
■O:今日のコラム
イスラエル人は、エジプトから出てきて、1ヶ月もしない間に、水がないだの、お腹がすくなどで、エジプトの方がよかったと呟いています。
まずは、死海での大きな奇跡直後、15章24節で水が苦いので、つぶやきます。
今度は、16章3節で食物がないのにつぶやきます。
そして、今回は、喉が渇ききって、もう耐えられなくなったのか、つぶやきに増して、争いを起こします。
イスラエルは本当に乾燥している国です。日本の冬がずっと続いている感じです。
水で手を洗ったら、ハンドクリームを塗らないと痒いし、ヒビ割れして痛いし、朝起きると喉も鼻もカラッカラ。ましてや、この時代、荒野を旅するイスラエル人を考えると、水がない事にイライラする理由はよく分かります。
渇いている状態が続く。それがつぶやきの1つの原因になっていることがここで読み取れます。もし、いつも満たされていたら、つぶやくことはなかったでしょう(他のことでつぶやき続けたとは思いますが、それは置いておいて…)。
しかし、彼らは、荒野で一度満たされても渇いてしまいました。なぜなら、物質的な水は一時的なものだからです。
ここで、神様は岩を打ったら水が出ると言われましたが、この岩はイエス様の象徴でもあります。
そして、そこから水が出るとは、イエス様ご自身がヨハネ4章14節や7章37節が言っているように、生ける水がイエス様から出ていることです。
そして、また言われたことが、この水を飲む者は渇く事がないということ。
私たちは日々、この渇く事がない水をイエス様から得る事ができます。そして、満たされることによって、つぶやきから解放され、争いをなくすことができます。
7節に、この場所を、メリバと名づけたと書かれていますが、実は、もうご存知の方も多いと思われますが、民数記20章でモーセが岩を打って水を出すシーンがありますが、この水のことを「メリバの水」と呼んでいます。
実際の場所は、同じだったか曖昧ですが、ここでも、イスラエル人は水がないとモーセと神様に争っています。そして、実はこのシーンは、最初の争いから約38年後、ということは、イスラエルの第二世代目にあたる人々がモーセと争っていると。
モーセは、これにはもう耐えられなくなり、とうとう怒り、主の言われた通りの方法ではなく、岩を打ってしまいました。これにより、彼は約束の地に入ることができなくなってしまいました。
■A:考えてみよう
小さなつぶやきが争いに、争いが最終的には約束のものを失ってしまうことを、ここから学ぶことができます。
私たちも、何かにつぶやき始めたとき、聖霊様の声に耳を傾け、自分の心を探り、その渇いている部分をイエス様に満たしてもらいましょう。満たされているなら、つぶやくこともなく、争いもありません。逆に、賛美が自然と心から溢れてくるはずです!!
■P:祈り
主よ、私の心を日々点検してください。
つぶやき始めた時、自分が渇いていることに気がつき、イエス様から生ける水を受けることができるように、導いてください。
そして、あなたからの約束をひとつも逃す事がないように助けてください。
イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。
【 かよ 】
オンライン献金はこちらから。
大きな額の献金は手数料の少ない口座振り込みをお勧めいたします。