■S:今日の聖書の言葉
テサロニケ人への手紙第一3章4節

★あなたがたのところにいたとき、私たちは苦難に会うようになる、と前もって言っておいたのですが、それが、ご承知のとおり、はたして事実となったのです。

■O:今日のコラム
今日の聖書箇所には、私たちは苦難に会うことが定められていると書かれています。ここで使われている「苦難」ということばを原語で調べていると、衝撃的な御言葉を発見してしまいました。

「弟子たちの心を強め、この信仰にしっかりとどまるように勧め、『私たちが神の国に入るには、多くの苦しみを経なければならない』と言った。」(使徒14:22)

私たちが神の国に入るためには、多くの苦しみを通らなければならないと断言されています。苦難を避けることはできないようです。

では主はどうして苦難を通らせるのでしょうか。それは、私たちがイエス様以外のものを自分の土台・自分の力としてしまうからです。

私たちが苦難に会うとき、自分がそれまで何に信頼して歩んできたのかが明らかにされます。

「もしあなたが苦難の日に気落ちしたら、あなたの力は弱い。」(箴言24:10)

「また岩地に蒔かれるとは、みことばを聞くと、すぐに喜んで受け入れる人のことです。しかし、自分のうちに根がないため、しばらくの間そうするだけで、みことばのために困難や迫害が起こると、すぐにつまずいてしまいます。」(マタイ13:20-21)

苦難に会うたびに、私たちが持つ間違った信仰や信頼が明らかにされ、矯正されていきます。本当にイエス様に信頼していて、約束を握っているならば、何か問題が起きても気落ちしたり、フラストレーションを抱くことはないはずです。

しかし、実際には私たちはいちいち気落ちし、フラストレーションを感じてしまいます。では私たちは苦難の中で何をするべきなのでしょうか。

「信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。あなたがたは、罪人たちのこのような反抗を忍ばれた方のことを考えなさい。それは、あなたがたの心が元気を失い、疲れ果ててしまわないためです。」(ヘブル12:2−3)

この御言葉に書かれてあるように、イエス様を見上げる必要があります。私たちが信仰をおくべきものがイエス様だからです。自分の内側にイエス様以外のよりどころを見つけるとき、ひとつひとつイエス様の御前で告白し、それを取り去っていただきましょう。

■A:考えてみよう
揺り動かしが起こるのは、不要なものが取り除けられ、残るべきものだけが残されるためです。揺り動かしの中にあるとき、自分が手放さなければならないものは何か、自分が掴み続けなければならないものは何か、祈り求めてみましょう。

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 けいしろう 】

カテゴリー: マナメール

オンライン献金はこちらから。

大きな額の献金は手数料の少ない口座振り込みをお勧めいたします。

オンラインサポートの手順

Comments are closed.

  • 最近のコメント

  • 新宿シャローム教会 大久保会堂


    〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-24アミューズ大久保ビル2F
    TEL 03-3371-7558
  • アーカイブ

  • カテゴリー