■S:今日の聖書の言葉
ネヘミヤ記3章全体、4章14-15節(聖書本文は口語訳)
★ わたしは見めぐり、立って尊い人々、つかさたち、およびその他の民らに言った、「あなたがたは彼らを恐れてはならない。大いなる恐るべき主を覚え、あなたがたの兄弟、むすこ、娘、妻および家のために戦いなさい」。われわれの敵は自分たちの事が、われわれに悟られたことを聞き、また神が彼らの計りごとを破られたことを聞いたので、われわれはみな城壁に帰り、おのおのその工事を続けた。
■O:今日のコラム
9月17日の朝です。今日1日、自分のやるべきことを知り、主の力により、主を覚え、戦いましょう。神様が敵の計りごとを破られるからです。
3章全体では、主の宮を、各人々が、自分の受け持った場所を修復している様子が書かれています。一人一人が自分の受け持ちを理解して、建て直し、修理しています。僕らは、主のからだです。「務は種々あるが、主は同じである。」(コリント人への手紙 第一 12章5節)一人一人が自分の担当を自覚するとき、その働きは前進していきます。
しかし、その時には、必ず敵の攻撃がきます。まず、言葉でのののしりから始まります。そんな働きは意味がない。まだ全然できていない。その働きを崩すにはきつね一匹で十分だ。様々な批判がきます。
その時、僕らがすることは、彼らの攻撃を恐れないこと。そして、大いなる恐るべき主を覚えること。そして、大切な家族のために戦うことです。
敵はすでにイエス様の十字架と復活により打ち破られました。イエス様によってイエス様を信じる者は圧倒的な勝利者です!僕らは、勝利者として戦うことができます。ただの勝利者ではなく、圧倒的な勝利者です!
戦い方は、主が必ず新しい知恵を与えてくださいます。僕らは、圧倒的な勝利者としての自覚をもち戦うことが必要なのです。
今日1日、主を覚え、圧倒的な勝利者として戦いましょう。
■A:考えてみよう
私はイエス様にあって、圧倒的な勝利者です!と宣言しましょう。
自分の担当が何か、主に絶えず聴いてみましょう。主に飢え渇き、主の臨在を求めましょう。
■P:祈り
イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。
【 ひろみち 】
オンライン献金はこちらから。
大きな額の献金は手数料の少ない口座振り込みをお勧めいたします。
