■S:今日の聖書の言葉
創世記3章21節

★こうして、神は人を追放して、いのちの木への道を守るために、エデンの園の東に、ケルビムと輪を描いて回る炎の剣を置かれた。

■O:今日のコラム
新しい2020年がスタートしました。聖書で「9」といえば実を意味します。ガラテヤ5章22~23節に9つの御霊の実があることからもわかります。そして、今年はその次の年です。実が実ったらその次に行われるのは収穫です。この一年、みなさんが今まで蒔いてきたみことばの種が豊かに実を結び、収穫の時を迎えますように。

さて、今年は創世記の通読から始まっています。創世記は聖書のはじまりの書簡です。聖書の中では、はじめがとても大切です。私たちが普段服を着るときにも、最初のボタンをかけちがえたなら、それに続くすべてのボタンを掛け違えしまいます。同じように、特に創世記の1~3章の内容をしっかりと理解する必要があります。ここには、それ以降の聖書のすべてが詰まっているほど、啓示に満ちた部分になります。

神が天と地を創造されました。その事が1章と2章に書かれています。この箇所は皆さん大好きだと思います。しかし、3章はどうでしょうか?罪が人に入ります。その結果、呪いが人々に与えられます。そして、ついにエデンの園を追放されてしまいます。

人間的に考えるなら、この箇所はとても悲しい出来事になりますが、本当にそうでしょうか?実は、この箇所は福音なのです。どうしてそのような事が言えるのでしょうか?

3章の前半では、女が蛇に騙され、善悪の知識の木の実を取って食べました。そして、それをアダムにも与えました。その結果、彼らの目が開かれて彼らは神のようになってしまいました。これを原罪と言います。実を食べたことは罪の結果です。罪の根本は神の戒めに不従順だったということです。

その結果、神から蛇、女、人にそれぞれ呪いが宣告されます。その後、不思議なことが起こります。

「さて、人は、その妻の名をエバと呼んだ。それは、彼女がすべて生きているものの母であったからである。」(創世記3:20)

人、つまりアダムが呪いの宣告を受けた女(イシャー)をエバと名前を変えます。そもそも、女というのはアダムがつけた名前です。

「人は言った。『これこそ、今や、私の骨からの骨、私の肉からの肉。これを女(イシャー)と名づけよう。これは男(イシュー)から取られたのだから。』」(創世記2:23)

女に新しくつけられた名前はエバでした。その意味は「すべての生きているものの母」というものです。つまり、女から母に変わるのです。その違いは何でしょうか?母は命を生み出した者の呼び名です。そのことを踏まえた上で、人(アダム)と女(イシャー)は何かを新約聖書を通して見てみましょう。

「『それゆえ、人は父と母を離れ、その妻と結ばれ、ふたりは一体となる。』この奥義は偉大です。私は、キリストと教会とをさして言っているのです。」(エペソ5:31,32)

パウロは創世記のアダムとエバを指して、このことを語っています。
人=キリスト
妻=教会
という関係を見ることができます。

この鍵をもって創世記に戻ってみましょう。女(教会)は蛇(サタン)に騙されます。その結果、食べてはならないという実を食べるという罪を犯します。そして、それを夫(キリスト)に与えたので、夫も食べました。アダムは神様から直接戒めを受けていたので、食べてはならないということを知っていました。これはどういうことでしょうか。

イエス様はすべてを分かっている上で、妻、つまり教会と一つとなるためにあえて苦い盃を受けられました。そして神であるお方が父と断絶され、よみにまで下られました。しかし、力強く死に打ち勝ち復活されました。

何ということでしょうか。イエス様に何の得があってこのようなことをされるのでしょうか。イエス様はそれほどまでして妻(教会)を愛していたのです。このイエス様の愛に答えようではありませんか。

そして、それぞれにかけられた呪いに対しても見てみたいと思います。

「女にはこう仰せられた。『わたしは、あなたのうめきと苦しみを大いに増す。あなたは、苦しんで子を産まなければならない。しかも、あなたは夫を恋い慕うが、 彼は、あなたを支配することになる。』」(創世記3:16)

ここまで説明したことを踏まえてこのみことばを味わうなら、別のものが見えて来ないでしょうか?教会は苦しみますが、子を生むようになるのです。いのちを生み出すようになるのです。しかし、いのちには種が必要です。種が着床し、はじめていのちが誕生します。

私たちにとって種は何でしょうか。

「あなたがたが新しく生まれたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種からであり、生ける、いつまでも変わることのない、神のことばによるのです。」(1ペテロ1:23)

種とは神のみことばです。これが女、つまり教会に着床するなら、いのちを生み出します。

「しかし、女が慎みをもって、信仰と愛と聖さとを保つなら、子を産むことによって救われます。」(1テモテ2:15)

もし、私たちが霊的な姦淫の罪、つまり、神様以外の種を着床させるなら、いのちを生み出すことができません。民数記5章には、姦淫の女が苦い水を飲むと、腹が膨れるとあります。一見、妊婦のように見えますが、腹の中にはいのちはありません。まるで、詩篇1篇にあるように、幸いな人と悪者の対比のようです。見た目は同じですが、違いは中に実があるか、ないかです。みことばの種を私たちの内なる人に蒔き続けていきましょう。

そして、夫に対してはどのように言われたでしょうか。

「あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついに、あなたは土に帰る。あなたはそこから取られたのだから。あなたはちりだから、ちりに帰らなければならない。」(創世記3:19)

イエス様はそんなことされたのでしょうか?みことばを見てみましょう。

「イエスは、苦しみもだえて、いよいよ切に祈られた。汗が血のしずくのように地に落ちた。」(ルカ22:44)

「自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました。」(ピリピ2:8)

また、イエス様はご自分のことを「人の子」と言われます。これをヘブライ語で見るなら「ベン・アダム」ということです。つまり、イエス様は第二のアダムとして、私たちにいのちを運ぶことを意識してこのようにご自分のことを言われました。

「聖書に「最初の人アダムは生きた者となった」と書いてありますが、最後のアダムは、生かす御霊となりました。」(1コリント15:45)

イエス様が「油絞り」という意味のゲツセマネというところで汗が血に変わるまで祈られたのは、私たちに永遠のいのちを与えるためでした。このように見ていくなら、創世記3章は呪いの章ではなく、祝福、福音の章となります。

そして、神様はエデンで初めていのちをご自身の手で奪うことになります。世界が始まって、はじめて血が流されました。それは、アダムとエバのためにでした。血、すなわち、いのちが流され、その毛皮を人の手によって作ったいちじくの葉の腰覆いと取り替えてくださいました。

ですから、私たちは自分の力で自分の恥を覆うのではなく、イエス様の十字架の血潮によって覆われ、イエス様を着る必要があります。(参考 ローマ13:14)

最後に今日のみことばに注目してみましょう。

「こうして、神は人を追放して、いのちの木への道を守るために、エデンの園の東に、ケルビムと輪を描いて回る炎の剣を置かれた。」(創世記3:24)

これも、私たちの考えを持って見るなら、「神様ってひどいなぁ」と思うかもしれません。しかし、これは神様の愛です。

女が罪を犯し、人とともにエデンを追放されてしまいます。もし、私たちが罪を持ったままいのちの木の実を食べてしまうなら、罪をもったまま永遠に生きてしまうことになります。それは私たちの本来の目的ではありません。罪が全くない状態の私たちとキリストがひとつとされるのが目的です。

ですから神様は妻(教会)を人(キリスト)と共に東の地、ノデに送り出しました。その道は苦しい事があるでしょう。辛いこと、理不尽に思えることもあるでしょう。しかし、その道のりはイエス様と共に歩む道のりであり、それこそが私たちの救いを達成する十字架の道です。

そして、神様はキリストと教会を東の方向に送り出されました。これは一体どういうことでしょうか。

その鍵は幕屋(神殿)にあります。幕屋は常に入り口の門が東に向けて置かれます。そして、主の契約の箱は西側に置かれていました。神様は西から東の方を見守っておられるのです。

どういう事が言えるのでしょうか。神様は人をエデンから追放されましたが、放置され、投げ出されたわけではありません。成長し、成熟する十字架の道、喜びの道のりを教会がキリストと共に歩むことを見守っていてくださっているのです。

なんという神様の愛でしょうか。創世記3章から神様の愛が溢れ出してきています。共に2020年、イエス様と共に喜びの道のりを歩んで行きましょう。

■A:考えてみよう
長文となりましたが、この文章をよく読んで、その理解を持って自分の聖書の創世記3章を音読して、味わってみましょう。その上で、今日、今、少し立ち止まって、自分の生かされている意味を考えてみましょう。

毎日の生活は、永遠のいのちに関係する事を選び取れているでしょうか。それとも、自分のたましいを楽しませることを選び取っているでしょうか。

みことばの通読を続けましょう。それ以上に、起きている時間のできる限りをみことばと祈りに費やしてみましょう。世で働きながらもこのような修道士のような生活を送ることは可能です。それはみなさんの選択次第です。

「そこで女が見ると、その木は、まことに食べるのに良く、目に慕わしく、賢くするというその木はいかにも好ましかった。」(創世記3:6a)という木の実をもう一度食べますか?それとも、いのちの実、つまりみことばを食べますか?

この2020年、自分に死のうではありませんか。あらゆる事をあきらめて、みことばにかけてみましょう。神は必ずそのような歩みをした者に報いてくださる神です。その事を信じますか?信じるなら、実行していきましょう。

■P:祈り
私たちにいのちを与え、今日まで生かしてくださった天の父に心から感謝します。あなたの許しなしには1秒も生きることはできません。創世記3章の女は正に私の姿でした。蛇に騙され、永遠のいのちと関係のないことを選び取っていました。そのことで自らの人生に呪いを招いていたことを認め、悔い改めます。赦してください。
神様、今、切に願います。私の考え方、生き方を変えてください。この世の価値観から、御国の価値観、考え方へと変えてください。何が最も大切なことで、何に私たちの時間と労力を注ぎ込むべきかを教えて下さい。
自分のたましいに真剣になり、考える機会を与えてください。その上で、神様の恵みに信頼し、歩んで行くことができますように。

私は罪によって、神様に対しても、周りの人に対しても決して返すとこのできない大きな負債を負っています。これをどのようにお返しすればいいでしょうか?あなたの願いどおりに生きることで、その負債を返済できると信じます。
あなたがいのちをかけてまで愛してくださったこの愛に今年も私の心を尽くし、思いを尽くし、精神を尽くし、知力を尽くして神を愛し、みことばに生きていくことができますように。

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 しゅん 】

カテゴリー: マナメール

オンライン献金はこちらから。

大きな額の献金は手数料の少ない口座振り込みをお勧めいたします。

オンラインサポートの手順

Comments are closed.

  • 最近のコメント

  • 新宿シャローム教会 大久保会堂


    〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-24アミューズ大久保ビル2F
    TEL 03-3371-7558
  • アーカイブ

  • カテゴリー